茨城県つくば市
MENU
Bycicle slow life
フックン船長
ページトップへ
つくば市サイクリングガイド公式インスタグラム
つくば市の北部、筑波山麓地域に位置しヒルクライムコースの入口にもなっている平沢官衙遺跡。<br>周辺の山々が麓まで紅葉してきました♪<br><br>#つくば市 #サイクリング #つくば市公式サイクリングガイド #コース1 #歴史ある筑波を堪能する #筑波山 #平沢官衙遺跡 #紅葉
72  0
つくば市の北部、筑波山麓地域では、秋らしい彩豊かな風景を楽しめるようになってきました。<br><br>#つくば市 #サイクリング #つくば市公式サイクリングガイド #コース1 #歴史ある筑波を堪能する #秋の風景 #コスモス #筑波山
55  0
つくば市の西部、小貝川沿いにある金村別雷神社。<br>細い道を抜けたところにあるので、自転車でのアクセスが便利です。<br><br>#つくば市 #サイクリング #つくば市公式サイクリングガイド #コース6 #小貝川の風を感じて走ろう #小貝川 #金村別雷神社 #神社
45  0
つくば霞ヶ浦りんりんロード周辺に広がる田園風景。<br>あと数週間ほどで、稲刈りの時期を迎えます。<br><br>#つくば市 #サイクリング #つくば市公式サイクリングガイド #コース1 #歴史ある筑波を堪能する #筑波山 #田んぼ #田園 #つくば霞ヶ浦りんりんロード #サイクリングロード
87  0
筑波山麓ポタリング
筑波山麓ポタリング

つくばの魅力を自転車で見つけよう

取材協力:SPACE ZERO POINT 店長 岩切玲さん
取材協力:SPACE ZERO POINT
店長 岩切玲さん

親子でのサイクリングも、ロードバイクでのツーリングやトレーニングにも恵まれた環境のつくば市。平坦で整備された道が多く、景色の変化に富んだ道は楽しく距離を伸ばすことができると思います。

安全に走行できる「りんりんロード」は四季折々の自然の表情を楽しむことができ親子連れにオススメ。サイクリストの聖地「不動峠」では、上級者でも充実したトレーニングができます。

また、つくば市は美味しい飲食店が多く、途中で気軽に「食」を楽しめるのもこのエリアでのサイクリングの醍醐味です。駐車場の心配も無く、小回りが効く自転車は「隠れた名店」を探すのにもうってつけ。

ぜひ、つくばでの爽快なサイクリングを楽しんで下さい。

つくば霞ケ浦りんりんロードPR動画

制作:茨城県企画部地域計画課

つくば霞ヶ浦りんりんロードは、県道桜川土浦潮来自転車道線と霞ヶ浦湖岸道路を合わせた全長約180kmのサイクリングコースです。