「ツクバサイクルフォトキャン」入賞作品発表

2022年8月3日から9月5日まで開催しておりました「ツクバサイクルフォトキャン」へ、ご応募ありがとうございました。

選考の結果、入賞は以下の3名様に決定いたしました。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

safa(@safa103)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

kohei(@k_o_u_photo)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

美峰(@biho.y)がシェアした投稿

以上の3名様には「つくばコレクション詰合せ(2,000円相当)」をお送りいたします。ご入選おめでとうございます!

つくチャリのサイクルステーションに「コーチャンフォーつくば店」が追加されました。

つくば市シェアサイクル実証実験事業「つくチャリ」のサイクルステーションに、10月20日(木)オープンの「コーチャンフォーつくば店」が追加されました。

シェアサイクル「つくチャリ」は、スマートフォンの専用アプリを使って各地に配置されたサイクルステーション(シェアサイクル貸出・返却場所)間を自由に移動できる有料サービス。

往復の利用はもちろん、片道のみの利用も可能です。

つくば市シェアサイクル実証実験事業「つくチャリ」

コーチャンフォーつくば店

サイクリングイベント PEDAL DAY GO Mt. TSUKUBA 11月3日開催

 PEDAL DAY GO

自転車のまち「つくば市」で開催する自転車フェス『PEDAL DAY GO Mt.TSUKUBA-ペダルでいご~筑波山-』が11月3日(木・祝)に開催されます。

サイクリングやワークショップ、講習など多くのイベントでビギナーからベテランサイクリスト、子どもから大人まで楽しめるサイクリングイベント。

自転車でチェックポイントをまわるスタンプラリーやBMXレーシング体験など、多くの企画が予定されています。

■ メイン会場
茨城県つくば市平沢353
平沢官衙遺跡歴史ひろば

■ サテライト会場
茨城県つくば市北条字古城1162-8
つくばワイナリー

■ 日時
2022年11月3日(木・祝) 9:00~16:00

https://pedaldaygo.com/

いばらきの秋を五感で楽しむ筑波山麓サイクリングツアープラン

サイクリスト 語り会わ“ナイト”

サイクリストにやさしい宿に認定されている「ホテル日航つくば」に滞在し、筑波山麓のサイクリングを楽しむ『サイクリスト 語り会わ“ナイト”』ツアー第2弾が2022年10月8日(土)から10月9日(日)に開催されます。

ホテルのペデストリアンデッキをスタート地点とし、色づいた木々が立ち並ぶ直線的な研究学園都市から風情漂う花室屋敷群や田園地区を通り、筑波山の麓の「つくばワイナリー」を目指す約30kmのサイクリングツアー。

夜はホテルにて地酒・ワインを存分に楽しみながら一日を共に過ごした仲間たちと思い出を語りあう「サイクリスト 語り会わ“ナイト”」を開催。初対面のサイクリスト同士でも、一緒にライドを楽しむことで仲間になれる、リアルな滞在型イベントです。

 

▼イベントの詳細・予約
https://www.nikko-tsukuba.com/stay/cycling/

 

【企画】ホテル日航つくば
 お問い合わせ:029-861-1166

【主催】株式会社ラール・アワー
 〒305-0043 茨城県つくば市大角豆2011-214
 TEL. 029-869-4041

8月20日、平沢官衙遺跡「万灯夏まつり」

ヒルクライム愛好家が集まる不動峠の入り口にある平沢官衙遺跡歴史ひろばにて、8月20日(土)に建物をライトアップし色とりどりの万灯に火を灯す「万灯夏まつり」が開催されます。

万灯作品の展示は10時からスタート。ライトアップや万灯の点灯は、午後6時から午後8時まで実施される予定です。

平沢官衙「万灯夏まつり」
※ 写真は以前開催時の様子

雨天・強風の場合は、8月21日(日曜日)に順延します。また、新型コロナウイルス感染状況により中止になる場合がございます。

8月20日開催 平沢官衙遺跡 万灯夏まつり