10/9(土)サイクリストウェルカムイベントがつくば霞ヶ浦りんりんロードの藤沢休憩所で開催されます

藤沢休憩所10月9日(土)サイクリストウェルカムイベントがつくば霞ヶ浦りんりんロードで開催されます。

当日は、つくば霞ヶ浦りんりんロードの藤沢休憩所にキッチンカーが出店予定です。

ぜひお立ち寄りください。

日時:10月9日(土) 10:00 – 15:00
場所:藤沢休憩所(土浦市藤沢1840-1)

https://www.ringringroad.com/news/5138/

 

レンタサイクル貸出再開のお知らせ(10月1日~)

緊急事態宣言発出を受けてつくば市レンタサイクルの貸出を休止しておりましたが、令和3年(2021年)10月1日よりレンタサイクルを再開致します。

サイクリングにぴったりの快適な季節となってきました。
密を避けられる移動手段である自転車を皆様是非ともご利用ください。

ご利用に際しましては、こまめな手洗い、マスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保など、感染防止対策やサイクリングマナーについて、ご協力いただきますようお願い致します。

つくば市シェアサイクル実証実験事業「つくチャリ」を開始します

つくチャリ公共交通を補完する新しい移動手段として、TXつくば駅及び研究学園駅を中心に、市内20箇所に設置されたサイクルポート間を自転車で移動できるサービスを開始します。

■ 実証実験期間
2021年10月1日~2024年9月30日

■ 設置する自転車
RootOne※(ルートワン)
※RootOneについて
株式会社OSCサイクルが開発した自転車で、ペダルを踏み込む力でギアに内蔵されたシリコーンを圧縮し、その反発力を使うことで軽いペダリングを実現しています。

つくば市シェアサイクル実証実験事業「つくチャリ」

 

「つくチャリ」サイクルポートマップ・ポート一覧(2021年10月1日時点)

つくチャリ

「つくチャリ」サイクルポート一覧(2021年10月1日現在)
No サイクルポート名称 所在地
1 つくば駅(中央公園) つくば市吾妻2-7-5
2 研究学園駅 つくば市研究学園5-9-1
3 つくば市役所 つくば市研究学園1-1-1
4 イーアスつくば つくば市研究学園5-19
5 科学万博記念公園 つくば市御幸が丘6
6 学園南公園 つくば市学園南1-7
7 ZOZOBASEつくば1 つくば市東光台5-6-2
8 テーダマツ保存区域(東光台東交差点) つくば市研究学園3-23-2
9 カスミフードスクエア学園の森店 つくば市学園の森2-34-4
10 ファミリーマート筑波記念病院前店 つくば市要1071-11
11 MeeToco筑波ハム つくば市学園の森3-21-1
12 ファミリーマートつくば葛城店 つくば市研究学園7-43-8
13 つくばスタートアップパーク(つくば市産業振興センター) つくば市吾妻2-5-1
14 カスミ筑波大学店 つくば市天久保3-1-10
15 ZOZOBASEつくば2 つくば市さくらの森25-3
16 デイズタウン つくば市竹園1-9-2
17 カスミフードスクエア学園店 つくば市竹園2-12-1
18 二の宮公園 つくば市二の宮1-15
19 松代ショッピングセンター つくば市松代4-19-1
20 LALAガーデンつくば つくば市小野崎278-1

 

つくば市シェアサイクル実証実験事業「つくチャリ」

ビュースポット紹介:六所地区

日本の道100選に名を連ねる「つくば道」を、歴史的な町並みが残る神郡地区で東に折れたところにある筑波山麓の六所地区。

3方を山に囲まれた六所地区には、筑波山や田園風景のほか、六所大仏や古民家、ブドウ畑などの景色を楽しめます。

 

「コース01 :歴史ある「筑波」を堪能する」で案内している六所地区には、市営の無料駐車場があり車でのアクセスが可能。また、つくば霞ヶ浦りんりんロードからも、自転車で10分ほどでアクセスできます。

立ち寄りスポットに、フルーツサンドのお店を3店を追加しました

立ち寄りスポットに、絶品フルーツサンドを扱うお店を3店を追加しました。

旬なフルーツを贅沢に挟み込んだテイクアウトグルメ「フルーツサンド」。

サイクリングやポタリングとセットでお楽しみください。

サンドイッチ専門店 SANDO

サンドイッチ専門店 SANDO

 

フルーツサンド果じゅる つくばデイズタウン店

フルーツサンド果じゅる つくばデイズタウン店

 

8代葵カフェ つくば学園店

8代葵カフェ つくば学園店

 

このほか、サイクリング中に気軽に立ち寄れる飲食・テイクアウト、休憩スポットはこちらのページで検索できます。

立ち寄りスポット検索 – 飲食・休憩スポットを探そう!